2019.2.10up | 本日の入学試験は予定通り終了しました。 |
---|---|
2019.2.8up | 2月10日(日)一般入試について、大雪等の自然災害で変更がある場合は 緊急連絡(入試関係含む) のページにてお知らせ致します。 |
2019.2.6up | 3月19日(火)練馬文化センターにて吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。 |
2019.2.6up | 教職員採用情報を更新しました。 |
2019.1.28up | ソフトテニス部の活動報告を更新しました。 |
2019.1.18up | 教職員採用情報を更新しました。 |
2019.1.7up | オーストラリア海外研修<速報版>10日目(現地9日目)を掲載しました。 |
2018.12.25up | オーストラリア海外研修<速報版>3日目(現地2日目)〜6日目(現地5日目)を掲載しました。 |
2018.12.20up | オーストラリア海外研修<速報版>2日目(現地1日目)を掲載しました。 |
2018.12.19up | 本年度の体験入学は全て終了いたしました。 入試に関するお問い合わせは12月22日(土)14時まで受け付けております。 新年は1月7日(月)より受け付けます。 |
2018.12.3up | 11/15(木)に所沢航空記念公園でマラソン大会が行われました。 |
2018.11.26up | 本年度の学校説明会は全て終了いたしました。 今後は体験入学(予約制中学3年生のみ)にご参加ください。 |
2018.11.13up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2018.11.13up | 野球部の活動報告を更新しました。 |
2018.11.1up | 10月31日水曜日に葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場で体育祭が行われました。 |
2018.10.29up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2018.10.12up | ソフトテニス部の活動報告を更新しました。 |
2018.10.1up | 柔道部の活動報告を更新しました。 |
2018.9.27up | 2年林仁君が「第5回全国高校ビブリオバトルin東京」で優勝しました。 |
2018.9.26up | 【守衛】教職員採用情報を更新しました。 |
2018.9.26up | 2年若尾優太君がフィンスイミングのワールドカップ・ゴールデンファイナルで日本新記録、8位という好成績を残しました。 |
2018.9.25up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2018.9.25up | 学校案内パンフレットをアップいたしました。 |
2018.9.19up | 9月15日(土)・16日(日)に『豊昭祭』が開催されました。 |
2018.9.18up | 空手道部の活動報告を更新しました。 |
2018.9.11up | 2年若尾優太君がフィンスイミングでワールドカップ・ゴールデンファイナルにユース代表として出場します。 |
2018.9.10up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2018.9.6up | 9月15日(土)・16日(日)に『豊昭祭』が開催されます。ぜひお越し下さい。 |
2018.9.06up | 2019年度募集要項を更新しました。 |
2018.9.5up | 教職員採用情報を更新しました。 |
2018.8.17up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2018.7.31up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2018.7.26up | 7月29日(日)学校説明会について、台風等の自然災害で変更がある場合は、28日(土)午後に 緊急連絡(入試関係含む) のページにてお知らせ致します。 |
2018.7.6up | 生徒会活動報告を更新しました。 |
2018.7.6up | 2学年対象の東北・北海道研修が無事終了しました。 |
2018.6.20up | 【用務】教職員採用情報を更新しました。 |
2018.6.7up | 校友会を更新しました。 |
2018.5.7up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2018.4.19up | 校友会を更新しました。 |
2018.4.12up | 4月8日(日)に入学式が行われました。 |
2018.3.12up | 剣道部の活動報告を更新しました。 |
2018.3.2up | 3月22日(木)練馬文化センターにて吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。 |
2018.3.2up | 3月1日(木)に卒業式が行われました。 |
2018.2.16up | 【非常勤講師】教職員採用情報を更新しました。 |
2018.2.10up | 本日の入試は無事終了しました。 |
2018.1.12up | 【守衛・用務】採用試験要項 を掲載しました。 |
2018.1.09up | オーストラリア海外研修<速報版>15日目(現地14日目)を掲載しました。 |
2017.12.28up | オーストラリア海外研修<速報版>14日目(現地13日目)を掲載しました。 |
2017.12.26up | オーストラリア海外研修<速報版>10日目(現地9日目)を掲載しました。 |
2017.12.22up | オーストラリア海外研修<速報版>8日目(現地7日目)を掲載しました。 |
2017.12.22up | オーストラリア海外研修<速報版>7日目(現地6日目)を掲載しました。 |
2017.12.20up | オーストラリア海外研修<速報版>6日目(現地5日目)を掲載しました。 |
2017.12.19up | オーストラリア海外研修<速報版>5日目(現地4日目)を掲載しました。 |
2017.12.18up | オーストラリア海外研修<速報版>3日目(現地2日目)を掲載しました。 |
2017.12.18up | オーストラリア海外研修<速報版>2日目(現地1日目)を掲載しました。 |
2017.12.15up | 12月14日(木) オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2017.11.22up | 野球部の活動報告を更新しました。 |
2017.11.14up | 昭鉄だよりをアップいたしました。 |
2017.11.14up | 陸上競技部の活動報告を更新しました。 |
2017.11.09up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2017.11.1up | 教職員採用情報を更新しました。 |
2017.10.31up | 10月27日金曜日に体育祭が行われました。 |
2017.10.27up | ソフトテニス部、女子バスケットボール部を更新しました。 |
2017.10.26up | 吹奏楽部が日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場します! |
2017.10.21up | 第5回体験入学(10月22日)についての緊急連絡を更新しました。 |
2017.10.06up | 陸上部の活動報告を更新しました。 |
2017.10.05up | ソフトテニス部の活動報告を更新しました。 |
2017.9.20up | 本年度の豊昭祭は無事終了しました。沢山のご来場ありがとうございました! |
2017.9.15up | 2018年度学校案内パンフレットをアップしました。 |
2017.9.14up | 豊昭祭の『タイムスケジュール』です! |
2017.9.13up | 9月16日(土)・17日(日)に『豊昭祭』が開催されます。ぜひお越し下さい。 |
2017.9.04up | 2018年度募集要項を更新しました。 |
2017.7.21up | 昭鉄だよりを更新しました。 陸上部大会成績を更新しました。 |
2017.6.20up | 陸上部の活動報告を更新しました。 |
2017.6.05up | 2018年度学校案内TRENOをアップしました。 |
2017.6.03up | 陸上競技部 東京都陸上競技大会 結果報告 |
2017.6.01up | 5月10日生徒総会、5月25日役員補選。第50代生徒会が動き出しました! |
2017.5.31up | 6月5日(日)川口キュポ・ラ、7月10日(日)浦和コルソで行われる第17回ふれあい私立中学高校進学相談会に参加します。 |
2017.5.16up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2017.5.02up | 7月1日(土)午後4時30分より校友会<同窓会>の「通常総会&懇親会」がホテルメトロポリタン(池袋)で開催されます。 |
2017.4.18up | 4/14(金)に3年生を対象とした「主権者教育講演会」が行われました。「18歳選挙権の安全な活用方法を学ぼう」というテーマで講師の方から講演して頂きました。 |
2017.04.13up | 4月8日土曜日に入学式が行われました。 |
2016.3.18up | 3/26(日):平成30年度入試に向けた進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」に本校も参加致します。是非お立ち寄りください。入場無料です。於:東京国際フォーラム |
2017.03.07up | 3月1日水曜日に卒業式が行われました。 |
2017.02.27up | 2/15(水)に2年生の弁論大会が豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で開催されました。 |
2017.02.27up | 吹奏楽部 「第19回 定期演奏会」のお知らせ 日時:3月22日(水)18:00開演、会場:板橋区立文化会館 大ホール(東上線 大山駅 徒歩5分) 入場無料 全席自由席です。 気軽にお越し下さい。 |
2017.02.22up | 平成29年度 【非常勤講師】採用試験要項を掲載しました。 ◆国語3名、地歴公民2名、英語・数学・情報・家庭 各1名を募集いたします。 |
2017.02.13up | 2/1(水)に1年生の弁論大会が豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で開催されました。 |
2017.02.13up | 2月10日の入学試験は「無事終了しました。」 |
2017.02.06up | 平成29年度 専任教諭採用試験要項を掲載しました。 ◆【国語科】専任1名 を募集いたします。 |
2017.01.22up | 本日実施予定の入学試験は「予定通り午前9時より開始します。」 |
2017.01.12up | 祝:吹奏楽部 …都大会出場決定! 「第40回東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に於いて、打楽器八重奏→「金賞・代表」、木管三重奏→「銀賞」受賞! 「TAMAアンサンブルフェスタ2016」に於いて、フルート六重奏→「金 賞」、金管八重奏→「金賞」受賞! |
2016.12.31up | オーストラリア海外研修<速報版>15日目(現地14日目)を掲載しました。 |
2016.12.30up | オーストラリア海外研修<速報版>14日目(現地13日目)を掲載しました。 |
2016.12.30up | オーストラリア海外研修<速報版>11日目(現地10日目)を掲載しました。 |
2016.12.23up | オーストラリア海外研修<速報版>9日目(現地8日目)を掲載しました。 |
2016.12.22up | オーストラリア海外研修<速報版>8日目(現地7日目)を掲載しました。 |
2016.12.21up | 北海道「富良野スキー場」で恒例のスキー・スノーボードスクールが行われました。 |
2016.12.21up | オーストラリア海外研修<速報版>7日目(現地6日目)を掲載しました。 |
2016.12.20up | オーストラリア海外研修<速報版>6日目(現地5日目)を掲載しました。 |
2016.12.19up | オーストラリア海外研修<速報版>4日目(現地3日目)を掲載しました。 |
2016.12.18up | オーストラリア海外研修<速報版>3日目(現地2日目)を掲載しました。 |
2016.12.17up | オーストラリア海外研修<速報版>2日目(現地1日目)を掲載しました。 |
2016.12.16up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2016.12.14up | 12月14日(水) オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2016.11.28up | 本年度予定の「学校説明会」は全て終了いたしました。 |
2016.11.09up | 11/8(火)に所沢航空記念公園でマラソン大会が行われました。 |
2016.11.02up | 10月28日(金)と31日(月)に「体育祭」が行われました。 |
2016.11.02up | 昭鉄だよりをアップいたしました。 |
2016.11.01up | 10月29日(土)に「高大連携 理科講座」が行われました。 |
2016.10.13up | 10/12(水)に1年生対象の「系統・分野別大学講義体験」が開催されました。首都圏にある26の大学の先生方においでいただき、直接「講義を受ける」という貴重な体験をしました。 |
2016.10.12up | 学校案内パンフレットをアップいたしました。 |
2016.10.6up | 今年度「豊昭祭(文化祭)」の来場者数は、過去最高の8,620名でした。 |
2016.9.29up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2016.9.28up | 陸上競技部 「東京都新人大会」の結果を掲載しました。 |
2016.9.20up | 9月17日(土)・18日(日)に『豊昭祭』が開催されました。 |
2016.9.15up | 9月17日(土)・18日(日)に開催されます『豊昭祭』のタイムスケジュールを掲載しました。 |
2016.9.14up | 祝! 陸上競技部 「東京都新人大会」…2種目出場決定! |
2016.9.3up | 祝: 吹奏楽部 「全日本吹奏楽コンクール」東京都大会出場決定!!<第56回東京都高等学校吹奏楽コンクール> A組…金賞!・代表(ベスト12)、B組…銀賞!、 C組…銅賞! |
2016.9.2up | 9月17日(土)・18日(日)に開催されます『豊昭祭』の案内チラシを掲載しました。 |
2016.8.29up | 9月17日(土)・18日(日) 本校の文化祭『豊昭祭』が開催されます。両日とも10:00~16:00。見学は自由です。入試相談コーナーもあります。是非ご来校ください。 |
2016.8.23up | 8月27日(土):今年度第4回目の「学校説明会・個別相談会」が開催されます。①9:30より校舎・施設をご覧いただけます。②10:00より「全体会」③全体会終了後「個別相談」を希望制で行います。 ※事前の予約は必要ございません。お気軽にお越しください. |
2016.8.16up | 祝 理科部 第27回「全国高等学校アマチュア無線コンテスト」で優勝! |
2016.8.8up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2016.7.22up | 祝 陸上競技部 「都選抜大会」 で佐藤 風太君 「男子3000m障害 決勝」で第3位に入賞! |
2016.7.15up | 「昭鉄だより」をアップいたしました。 |
2016.7.2up | 本校理科教諭、大津豊隆がNHK高校講座「物理基礎」に講師として出演します。【Eテレ14:20~14:40】 6/29(水)第11回「落下運動を調べる ~重力加速度~」 7/6(水)第12回「投げられた物体の運動 ~放物運動~」 9/21(水)第19回「なくならないエネルギー」 |
2016.7.2up | 父母と教員の会発行の広報誌「きずな」161号が7月2日(土)に発行されました。 |
2016.7.1up | 7月2日午後4時30分より校友会<同窓会>の「通常総会&懇親会」がホテルメトロポリタン(池袋)で開催されます。(17時10分より豊昭OB吹奏楽団によるアトラクション、18時00分より懇親会) 尚、当日受付可です。お気軽にお越し下さい。20時終了予定です。 |
2016.6.17up | 祝 陸上競技部 「第3支部学年別大会」…4種目入賞!、 「東京都選抜大会・1年生大会」…2種目出場決定! |
2016.6.06up | 6月4日(土)に「高大連携 理科講座」が行われました。 |
2016.6.2up | 6月1日(水)に、恒例の進学相談会が本校で開催されました。 |
2016.5.28up | 陸上競技部 インターハイ予選東京都大会の結果を掲載しました。 |
2016.5.26up | 7月2日(土)午後4時より、校友会(同窓会)の「通常総会と懇親会」がホテルメトロポリタン(池袋)で開催されます。 |
2016.5.9up | 4/14(木)~16(土)に新入生校外オリエンテーションが西湖で行われました。 |
2016.4.18up | 学友会新聞 新入生歓迎号を掲載しました。 |
2016.4.15up | 4/15(金)に「主権者教育講演会」が行われました。「未成年の選挙運動~やっていいこと、わるいこと~」というテーマで2人の弁護士の方からお話しを伺いました。 |
2016.4.13up | 4/13(水)に新入生歓迎会が行われました。 |
2016.4.11up | 4/8(金)に入学式が行われました。 |
2016.3.14up | 3/14(月)豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で球技大会が行われました。 |
2016.3.12up | 3/11(金)に第43回柔道大会が行われました。 |
2016.3.9up | 3/20(日):平成29年度入試に向けた進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」に本校も参加致します。是非お立ち寄りください。入場無料です。於:東京ドームシティ・プリズムホール |
2016.3.2up | 3/1(火)に卒業式が行われました。 |
2016.2.26up | 平成28年度 非常勤講師 採用試験要項を掲載しました。 |
2016.2.25up | 吹奏楽部 「第18回 定期演奏会」のお知らせ 日時:3月22日(火)18:00開演、会場:練馬文化センター 入場無料 全席自由席です。 気軽にお越し下さい。 |
2016.2.25up | 2/17(水)に2年生の弁論大会が豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で開催されました。 |
2016.2.19up | 学校説明会・個別相談日程、体験入学日程を更新しました。 |
2016.2.17up | 祝:新聞部 「第13回新聞切り抜き作品コンクール」(東京新聞主催)で 努力賞に選ばれました! ◇作品名:「災害と向き合う」 |
2016.2.15up | 2月6日(土)に「高大連携 理科講座」が行われました。 |
2016.2.11up | 2/1(水)に1年生の弁論大会が豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で開催されました。 |
2016.2.10up | 本日の入学試験は無事終了致しました。 |
2016.1.21up | BS朝日:「現代建物遺産」(後世に残したい建物を紹介する番組)で本校の校舎が紹介されます。 <放映予定>1月21日(木)と28日(木)の22:54~23:00 |
2016.1.12up | オーストラリア海外研修の写真を追加しました。 |
2016.1.8up | 祝:吹奏楽部 …都大会出場決定! 「第39回東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に於いて、打楽器八重奏→「金賞・代表」、木管三重奏→「金賞」受賞! 「TAMAアンサンブルフェスタ2015」に於いて、フルート五重奏→「金賞」、金管八重奏→「銀賞」受賞! |
2015.12.19up | 北海道「富良野スキー場」で恒例のスキー・スノーボードスクールが行われました。 |
2015.12.17up | 12月16日(水) オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2015.12.10up | 理科部の活動報告を更新しました。 |
2015.12.3up | 合唱部の活動報告を更新しました。 |
2015.11.19up | 11/17(火)に所沢航空記念公園でマラソン大会が行われました。 |
2015.11.10up | 11月6日(金)体育祭が行われました。 |
2015.11.06up | 昭鉄だより:10月発行(pdf/1.1MB)をアップしました。 |
2015.11.05up | 11月23日(月/祝):今年度第7回目の「学校説明会・個別相談会」が開催されます。 |
2015.11.02up | 10/31(土):3年生対象の「大学一般入試説明会」が行われ、今回は中央大学と法政大学の2大学に来ていただきました。 |
2015.10.26up | 11月1日(日):今年度第6回目の「学校説明会・個別相談会」が開催されます。<事前の申し込みは不要です。> ・会場は昭和鉄道校舎 地下1階 になります。 ・14時より校舎・施設をご覧頂けます。 ・14時30分より「全体会」開始となります。 ・全体会終了後「個別相談(希望制)」を行います。 |
2015.10.17up | 10/14(水)に1年生対象の「系統・分野別大学講義体験」が開催されました。首都圏にある26の大学の先生方が来校し講義をしてくださいました。 |
2015.10.14up | 今年度「豊昭祭(文化祭)」報告②「部門賞」詳細を掲載しました。 |
2015.10.8up | 11月1日(日):今年度第6回目の「学校説明会・個別相談会」が開催されます。 |
2015.10.2up | 今年度「豊昭祭(文化祭)」の来場者数は、過去最高の8,046名でした。 |
2015.9.24up | 9月19日・20日の両日、学園最大のイベントである「豊昭祭(文化祭)」が開催されました。 |
2015.9.14up | 2016年度募集要項を掲載しました。 |
2015.9.10up | 2016年度の学校案内パンフレットを掲載しました。 |
2015.9.9up | 祝 囲碁将棋部 根岸君(2年1組) 高校竜王戦東京都予選で第3位入賞! |
2015.9.7up | 2年生の駅務研修が【1班】7/21~24【2班】8/24~27の日程で行われました。 |
2015.9.7up | 祝 陸上競技部 男子1500m走で東京都大会に出場決定! |
2015.9.7up | 「校友会だより」を掲載しました。 |
2015.8.31up | 9月19日(土)・20日(日) 本校の文化祭『豊昭祭』が行われます。両日とも10:00~。見学は自由です。入試相談コーナーもあります。是非ご来校ください。 |
2015.8.24up | 8月23日(日):今年度 4回目の 「学校説明会・個別相談会」が開催されました。 |
2015.08.21up | 祝: 吹奏楽部「第55回東京都高等学校吹奏楽コンクール」に於いて A組…金賞!、 B組…金賞!、 C組…銅賞!を受賞! |
2015.7.17up | 7月15日(水):今年の芸術鑑賞教室はN響団友オーケストラによる「クラシック音楽へのいざない」でした。 |
2015.7.15up | 7月4日(土)校友会(同窓会)の「通常総会と懇親会」がホテルメトロポリタン(池袋)で開催されました。 |
2015.6.28up | 祝 陸上競技部 「第3支部学年別大会」 入賞8種目! |
2015.06.24up | 今年の研修旅行は6月15日(月)から5泊6日の日程で「東北・北海道」に行きました。 |
2015.6.15up | 2016年度の学校案内を更新しました。 |
2015.6.4up | 6月3日(水)に、恒例の進学相談会が本校で開催されました。 |
2015.6.4up | 7月4日(土)午後4時より、校友会(同窓会)の「通常総会と懇親会」がホテルメトロポリタン(池袋)で開催されます。 |
2015.5.30up | 祝:柔道部男子個人の部で「都大会」出場決定! |
2015.5.18up | 進路実績ページを更新しました。 |
2015.5.14up | 5月13日に生徒総会が行われました。 |
2015.4.30up | 祝 陸上競技部 東京都大会出場決定8種目! |
2015.4.20up | 4/14(火)~16(木)に新入生校外オリエンテーションが西湖で行われました。 |
2015.4.14up | 4/13(月)に新入生歓迎会が行われました。 |
2015.4.9up | 4月8日水曜日に入学式が行われました。 |
2015.3.18up | 3/12(木)豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で球技大会が行われました。 |
2015.3.16up | 3/10(火)に第42回柔道大会が行われました。 |
2015.3.5up | 3/1(日)に卒業式が行われました。 |
2015.2.26up | 2/18(水)に2年生の弁論大会が豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で開催されました。 |
2015.2.18up | 平成27年度 非常勤講師 採用試験要項を掲載しました。 |
2015.2.16up | 2/4(水)に1年生の弁論大会が豊島学院高校・昭和鉄道高校合同で開催されました。 |
2015.2.09up | 2/7(土)に「高大連携 理科講座」が行われました。 |
2015.1.21up | 祝:バドミントン部「東京都高等学校バドミントン冬季ブロック大会」東ブロックⅡ部 男子団体の部で第3位入賞! |
2015.1.20up | 祝:柔道部「都大会」出場決定! |
2015.1.13up | 祝:吹奏楽部 「第38回東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に於いて、打楽器六重奏「金賞」、クラリネット八重奏「金賞」受賞! 「TAMAアンサンブルフェスタ2014」に於いて、ホルン五重奏「銀賞」、サクソフォーン四重奏「銀賞」受賞! |
2014.12.22up | 北海道「富良野スキー場」で恒例のスキー・スノーボードスクールが行われました。 |
2014.12.17up | 12月15日(月) オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2014.11.28up | 11/20(木)に所沢航空記念公園でマラソン大会が行われました。 |
2014.11.07up | 昭鉄だよりをアップしました。 |
2014.11.04up | 10/31(金)、板橋区新河岸陸上競技場で恒例の体育祭が行われました。 |
2014.10.16up | 10/15(水)に1年生対象の「系統・分野別大学講義体験」が開催されました。首都圏の26もの大学の先生方が来校し講義をしてくださいました。 |
2014.09.29up | 「豊昭祭」報告…今年度の入場者は過去最高でした! 部門賞も発表! |
2014.09.25up | 9月20日(土)・21日(日)に豊昭祭が行われました。 |
2014.09.24up | 祝 陸上競技部 東京都大会 女子4×400mリレー決勝進出 7位入賞! |
2014.09.17up | 2015年度募集要項を掲載しました。 |
2014.09.17up | 2年生の駅務研修が【1班】7/22~25【2班】8/19~22の日程で行われました。 |
2014.09.10up | 祝 陸上競技部 東京都大会出場10種目! |
2014.09.08up | 「豊昭祭」のご案内 9月20日(土)・21日(日)は豊昭祭へ! 予約は必要ございません。皆様のご来校を心よりお待ちしております。 |
2014.09.02up | 2015年度の学校案内パンフレットを掲載しました。 |
2014.09.01up | 9月20日(土)21日(日)に本校の文化祭『豊昭祭』が行われます。両日とも10:00~。見学は自由です。入試相談コーナーもあります。是非ご来校ください。 |
2014.09.01up | 祝 吹奏楽部「第54回東京都高等学校吹奏楽コンクール」で A組銀賞! B1金賞! C組銀賞! さらにB1組は東京都吹奏楽連盟より高等学校B1組の部でも金賞! |
2014.09.01up | 祝 テニス部「第56回東京都私立高等学校学校対抗戦」団体戦 4部 女子チーム 優勝!(8/21) |
2014.09.01up | 祝 卓球部 城北地区大会 第3位 (7/24) |
2014.09.01up | 祝 電気研究部 東京都市大学主催 都市大エコ 1 チャレンジカップ2014 第3位! (8/23) |
2014.09.01up | 祝 陸上部 東京都私学大会 3種目入賞! |
2014.08.04up | サッカー部東京都地区トップリーグ4勝目! |
2014.07.28up | サッカー部が東京都地区トップリーグで3勝しました! |
2014.07.22up | 7月16日(水)、今年の芸術鑑賞教室は国立劇場で歌舞伎を鑑賞しました。 |
2014.07.18up | 7月5日(土)に校友会(同窓会)の「通常総会と懇親会」が開催されました。 |
2014.07.03up | 7月5日(土)午後2時30分より、校友会(同窓会)の「通常総会と懇親会」が池袋メトロポリタン(4F桜の間)で開催されます。 |
2014.06.30up | 本学園教諭、大津豊隆がNHK高校講座「物理基礎」に 講師として出演します。【Eテレ14:20~14:40】 7/2(水) 第11回「落下運動を調べる ~重力加速度~」 7/9(水) 第12回「投げられた物体の運動 ~放物運動~」 9/24(水)第19回「なくならないエネルギー」 |
2014.06.27up | 今年の研修旅行は6月17日(火)から6月21日(土)までの4泊5日の日程で「北海道」に行きました。 |
2014.06.09up | 祝 陸上部 第3支部学年別大会 入賞12種目! |
2014.06.09up | サッカー部の活動報告と大会結果を更新しました。 |
2014.06.05up | 6月4日(水)に、恒例の進学相談会が本校で開催されました。 |
2014.06.04up | 2015年度版のTRENO・ポスターを掲載しました。 |
2014.05.09up | 4月30日(水)に、生徒総会が行われました。 |
2014.4.30up | 祝:陸上部 東京都大会に9種目出場決定! |
2014.4.15up | 4月14日(月)に、新入生校外オリエンテーションが始まりました。 |
2014.4.14up | 4月11日(金)に、新入生歓迎会が行われました。 |
2014.4.9up | 4月8日(火)に、入学式が行われました。 |
2014.3.17up | 3月12日(水)昭和鉄道高校・豊島学院高校合同で球技大会が行われました。 |
2014.3.12up | 3/11(火)に男子第41回目、 女子第5回目の柔道大会が行われました。 |
2014.3.4up | 3/1(土)「卒業式」が行われました。 |
2014.2.25up | 2月19日(水)に2年生の弁論大会が行われました。 |
2014.2.21up | 2月5日(水)に1年生の弁論大会が行われました。 |
2014.2.13up | 非常勤講師を募集いたします。 |
2014.2.05up | 契約専任職員(教務事務)を募集いたします。 |
2014.2.6up | 2月1日(土)に高大連携講座が実施されました。 |
2014.1.16up | 平成26年度守衛採用試験要項を掲載しました。 |
2014.1.15up | 祝:吹奏楽部 「東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に於いて、打楽器八重奏「金賞」、木管三重奏「金賞」受賞! 「TAMAアンサンブルフェスタ2013」に於いて、金管八重奏「金賞」サクソフォーン四重奏「銀賞」受賞! |
2013.12.24up | 恒例の「スキー・スノーボードスクール」が12月16日(月)~19日(木)の日程で開催されました。 |
2013.12.16up | 12月16日(月)から オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2013.11.29up | 11月27日(水)に1年生全員参加の「系統・分野別大学講義体験」が本校にて開催されました。 今年度は首都圏にある26の大学の先生方に来ていただきました。生徒達にとって実際に大学で学ぶ講義を体験することで、今後の希望進路選択に向けて良い機会となりました。 |
2013.11.15up | 11月12日(火)にマラソン大会が行われました。 |
2013.11.7up | 本学園教諭、大津豊隆がNHK高校講座「物理基礎」に 講師として出演します。【Eテレ14:20~14:40】 6/26(水) 第11回「落下運動を調べる ~重力加速度~」 7/3(水) 第12回「投げられた物体の運動 ~放物運動~」 9/18(水) 第19回「なくならないエネルギー ~力学的エネルギーの保存~」 11/13(水)第27回「音のちがいを決めるもの ~音波~」 11/20(水)第28回「弦楽器の音を調べる ~弦の振動~」 11/27(水)第29回「管楽器の音を調べる ~気柱の共鳴~」 |
2013.11.06up | 11月1日(金)に体育祭が行われました。 |
2013.10.30up | 平成26年度 専任教諭採用試験要項を掲載しました。 |
2013.10.18up | 本校が、科学技術振興機構『サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト』の選定校になり、7/27(土)と9/28(土)に高大連携講座が実施されました。 |
2013.10.17up | 祝 陸上部 豊島区民大会において 3種目で優勝!2種目で第3位! |
2013.10.02up | 9月21日(土)・22日(日)に豊昭祭(文化祭)が開催されました。 |
2013.09.20up | 9月21日(土)・22日(日)に豊昭祭(文化祭)が行われます。 今年のテーマは「国際化」~国境を越えたつながりをあなたに in 2013~ です。 開場は10時、オープニングセレモニー(9:30~9:50)もお見逃しなく。 是非ご来校ください。 |
2013.09.13up | 本学園教諭、大津豊隆がNHK高校講座「物理基礎」に 講師として出演します。 6/26(水) 14:20~14:40 第11回「落下運動を調べる」 7/3(水) 14:20~14:40 第12回「投げられた物体の運動」 9/18(水) 14:20~14:40 第19回「なくならないエネルギー」 |
2013.09.06up | 2014年度募集要項を掲載しました。 |
2013.09.06up | 祝 空手道部「第30回 支部交流試合」高校女子 組み手の部 藤本由惟(2年3組) 準優勝! 祝 テニス部「第55回 東京都私立高等学校学校対抗戦」 団体戦 5部 女子チーム 優勝! 次年度より4部昇格決定! 祝 陸上部 東京都大会出場 7種目! |
2013.09.04up | 2014年度の学校案内パンフレットを掲載しました。 |
2013.09.02up | 9月21日(土)・22日(日)に豊昭祭(文化祭)が行われます。両日とも10:00からです。見学は自由です。入試相談コーナーもあります。是非ご来校ください。 |
2013.09.02up | 祝:吹奏楽部 「東京都高等学校吹奏楽コンクール」A組金賞! B組銀賞! |
2013.09.02up | 祝:サッカー部「地区ユースリーグ」7戦全勝で優勝! |
2013.09.02up | 祝:陸上部 東京都私学大会 女子4×400mリレー 決勝進出! |
2013.08.31up | 平成26年度 専任教諭採用試験 要項を掲載しました。 |
2013.08.23up | 昭鉄だより最新号を掲載しました。 |
2013.07.17up | 祝:陸上部 東京都高等学校1年生大会 決勝進出6位入賞! |
2013.07.12up | 7/10水曜日に恒例の「芸術鑑賞教室」が 練馬文化センターで行われました。 |
2013.06.28up | 陸上部結果報告を更新しました。 |
2013.06.27up | 今年の研修旅行は、6月10日から5泊6日の日程で東北・北海道に行きました。 |
2013.06.13up | 「校友会(同窓会)」のページを更新しました。 |
2013.06.07up | 恒例の「進学相談会」が6/5(水)に本校で開催されました。 |
2013.05.22up | 本学園教諭、大津豊隆がNHK高校講座「物理基礎」に 講師として出演します。 6/26(水)14:20~14:40 第11回「落下運動を調べる」 7/3(水)14:20~14:40 第12回「投げられた物体の運動」 |
2013.05.09up | 5月1日、生徒総会が行われました。 |
2013.05.01up | 祝 陸上部 東京都大会出場 3種目! |
2013.04.10up | 4月8日月曜日に入学式が行われました。 |
2013.03.18up | 男子第40回、女子第4回の「一年柔道大会」が行われました。 |
2013.03.05up | 3月1日金曜日に卒業式が行われました。 |
2013.03.04up | 恒例の平成24年度「弁論大会」が行われました。 |
2013.02.15up | 平成25年度 非常勤講師採用試験 要項を掲載しました。 |
2013.02.13up | 平成25年度 用務採用試験 要項を掲載しました。 |
2013.01.30up | 平成25年度 専任教諭採用試験 要項を掲載しました。 |
2013.01.11up | 恒例の「スキー・スノーボードスクール」が12月16日(日)~19日(水)の日程で開催されました。 |
2013.01.09up | 祝:吹奏楽部「第36回東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に於いて金賞および都大会出場決定! 祝:「2012 TAMAアンサンブルフェスタ」に於いて金賞&審査員特別賞受賞! |
2013.01.08up | 守衛採用試験要項を掲載しました。 |
2012.12.20up | 12月16日(日)から オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2012.11.20up | 11月16日金曜日に所沢航空記念公園にて マラソン大会が行われました。 |
2012.11.05up | 11月2日金曜日、晴天の板橋区新河岸陸上競技場で体育祭が行われました。 |
2012.10.26up | 祝:吹奏楽部「第18回日本管楽合奏コンテスト」に於いて 全国大会出場決定! |
2012.10.15up | 10月10日に系統・分野別大学講義体験が行われました。 |
2012.09.18up | 9月15日・16日に豊昭祭(文化祭)が開催されました。 |
2012.09.11up | 陸上部結果報告を更新しました。 |
2012.09.10up | 専任教員採用試験要項を掲載しました。 |
2012.09.05up | 2013年度の学校案内パンフレットを掲載しました。 |
2012.08.31up | 陸上部結果報告を更新しました。 |
2012.08.31up | 9月15日(土)16日(日)に豊昭祭(文化祭)が行われます。 両日とも10:00からです。 見学は自由ですので、本校の雰囲気を感じてください。 入試相談コーナーもあります。是非ご来校ください。 |
2012.07.17up | 7月13日(金)、「2012年豊昭学園芸術鑑賞教室」が練馬文化センターで行われました。今年はギタリスト中林 仲哉氏(本学園卒業生)によるクラシックギターコンサートで、途中、日本古典である箏曲の独奏を交え、フィナーレの大月 邦弘氏(生田流箏曲 日本音楽大道派 副宗家)とのコラボレーションは圧巻でした。バロック、ロマン、近代音楽、箏曲と本物の演奏世界を堪能しました。 |
2012.06.22up | 6月12日(火)~16日(土)、九州研修旅行が行われました。 |
2012.05.31up | 5月30日(水)、本校生徒を対象に 大学・短大・専門学校進学相談会が開催されました。 |
2012.05.14up | 4月24日火曜日「トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン」
(テレビ朝日系列)で本校が紹介されました。 次回は5月15日火曜日に放送されます。 |
2012.04.23up | 4月18日(水)、新入生歓迎会が行われました。 各クラブ活動が新入生に向けて様々なパフォーマンスを披露しました。 |
2012.04.23up | 本学園教諭 大津豊隆がNHK高校講座「物理」に出演します。 第1回(4/18)『物理への招待』 第4回(5/9)『モーターはなぜ回る』 第5回(5/16)『電気をつくる』 第6回(5/23)『交流とは何か』 第7回(5/30)『電波が伝える情報とエネルギー』 第10回(6/20)『波とは何か』 第15回(7/25)『振動する弦』 第16回(8/29)『振動する気柱』 第23回(10/17)『運動の科学史』 第33回(1/9)『エネルギーとは何か』 第34回(1/16)『仕事と仕事率』 第35回(1/21)『力学的エネルギー』 |
2012.04.17up | 4月8日(日)、入学式が行われました。 |
2012.03.27up | 2013年度 体験入学・個別相談日程を更新しました。 |
2012.03.19up | 3月13日(火)、豊島学院・昭和鉄道合同の 第39回一年柔道大会が行われました。 |
2012.03.02up | 2013年度 学校説明会・個別相談日程を更新しました。 |
2012.03.02up | 3月1日(木)、卒業式が行われました。 |
2012.01.31up | オーストラリア海外研修を更新しました。 |
2012.1.18up | 教員採用情報を更新しました。 |
2012.1.13up | 本学園教諭 大津豊隆がNHK高校講座物理に 講師として出演します。 第33回(1/11)『エネルギーとは何か』 第34回(1/18)『仕事と仕事率』 |
2011.12.29up | 12月16日(金)から19日(月)まで 恒例のスキー・スノーボードスクールが開催されました。 |
2011.12.27up | 本校生徒会の10月15日(土)16日(日)の仙台遠征活動、 活動内容報告レポート(抜粋)を掲載しました。 |
2011.12.26up | 12月15日(木)から オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2011.11.16up | 11月15日(火)に豊島学院・昭和鉄道合同で マラソン大会が行われました。 |
2011.11.11up | 10月15日(土)16日(日) 本校生徒会により、9月に行われた豊昭祭(文化祭)の売上が義援金として宮城県仙台市に届けられました。皆様のご協力誠にありがとうございました。 |
2011.11.07up | 11月2日(水)に板橋区立新河岸陸上競技場で 体育祭が行われました。 |
2011.10.19up | 理科部の活動を更新しました。 |
2011.10.14up | 10月11日(火)に1年生全員参加の 系統・分野別ガイダンスが行われました。 |
2011.10.11up | 昭鉄だよりの最新号を掲載しました。 |
2011.10.5up | 教員採用情報のページを新設しました。 |
2011.10.5up | 9月28日に制服着こなしセミナーが開催されました。 |
2011.9.29up | 参加希望者多数のため、 体験入学(中3生対象/要予約)日程を追加しました。 日時:12月3日(土)14:00~ |
2011.9.27up | 陸上競技部 悲願達成!! 活動報告を更新しました。 |
2011.9.27up | 9月17・18日に豊昭祭を開催しました。 |
2011.9.27up | 豊昭祭の中で弁論大会を開催しました。 |
2011.9.27up | 2011年、国家資格である『第2種電気工事士』に 12名合格しました。 |
2011.9.13up | 9月7日(水)の5時間目に防災訓練実施を実施しました。 豊島学院・昭和鉄道両校の全学年を対象に、実際に大地震が起こった事を想定し、「地震発生時の行動確認」「避難」「誘導」「人員把握」等が行われました。「地震発生時及び直後の行動、地震後の行動」「地震に対する備え」について、講話・クラスミーティングで確認をしました。 |
2011.9.9up | 吹奏楽部活動報告をアップしました。 |
2011.9.6up | 2012年度の学校案内PDF、募集要項ページをアップしました。 ご希望の方は右の資料請求ボタンから申し込んでください。 |
2011.9.6up | 2年生全員を対象とする駅務研修が実施されました。期間は7/25(月)~28(木)の4日間、8/17(水)~19(金)の3日間、8/22(月)~25(木)の4日間。京王電鉄・京浜急行・東急電鉄・東京メトロ・西武鉄道・千葉都市モノレール・小田急電鉄・JR東海・東武鉄道ほか多くの企業にご協力いただきました。実際の現場の仕事を経験して、憧れから仕事へと意識は大きく変わる研修となりました。 |
2011.9.5up | 陸上部の大会結果をアップしました。 |
2011.9.2up | 9月17日(土)18日(日)に豊昭祭(文化祭)が行われます。両日とも10:00~16:00です。見学は自由ですので、本校の雰囲気を感じてください。 |
2011.7.22up | 7月11日月曜日に 劇団「青年劇場」による「キュリー×キュリー」の 芸術鑑賞教室が練馬文化センターで行われました。 |
2011.7.21up | 昭鉄だよりを更新しました。 |
2011.7.20up | 6月13日から18日まで北海道へ研修旅行に行ってきました。 |
2011.6.14up | TRENO・ポスターを更新しました。 |
2011.4.15up | NHK高校講座物理に、実験講師として、 本学園教諭 大津豊隆が出演します。 4/20(水曜 14:30~15:00)第1回「物理への招待」 5/11(水曜 14:30~15:00)第4回「モーターはなぜ回る」 5/18(水曜 14:30~15:00)第5回「電気をつくる」 5/25(水曜 14:30~15:00)第6回「交流とは何か」 |
2011.4.13up | 4月8日金曜日に入学式が行われました。 |
2011.3.17up | 新入生および保護者の方は、今後の予定を左の緊急連絡(入試関係含む)で連絡致しますので、ご確認ください。 |
2011.3.10up | 3月1日に卒業式が行われました。 |
2011.1.13up | 本校教諭 大津豊隆が、NHK高校講座物理に出演します。 1/14(金曜15:30~16:00)第33回「エネルギーとは何か」 1/21(金曜15:30~16:00)第34回「仕事と仕事率」 1/28(金曜15:30~16:00)第35回「力学的エネルギー」 |
2010.11.19up | 11月9日(火)に荒川河川敷で豊島学院・昭和鉄道合同でマラソン大会が行われました。 |
2010.12.17up | 12月16日(木)オーストラリア海外研修に出発しました。 |
2010.11.19up | 11月9日(火)に荒川河川敷で豊島学院・昭和鉄道合同でマラソン大会が行われました。 |
2010.11.19up | 11月5日(金)に体育祭が行われました。 |
2010.9.27up | 9月18日(土)19日(日)に豊昭祭(文化祭)が行われました。 |
2010.9.15up | 6月6日から11日までの5泊6日で2年生が北海道研修旅行に行ってきました。 |
2010.9.14up | 9月18日と19日に豊昭祭(文化祭)が行われます。 |
2010.8.20up | 募集要項がアップされました。 |
2010.8.10up | 運転シミュレータ館にLED型出発反応標識と接近表示灯設置! |
2010.7.12up | ジャズ・バイオリニスト寺井尚子氏をお迎えして芸術鑑賞教室が練馬文化センターで行われました。 |
2010.5.18up | 「在校生・保護者の方へ」のページを更新しました。 |
2010.5.18up | 「校友会」のページを更新しました。 |
2010.4.26up | 陸上競技部 結果報告を掲載しました。 |
2010.4.12up | 平成23年度入試用 体験入学日程を掲載しました。 |
2010.4.12up | 平成23年度入試用 学校説明会日程を掲載しました。 |
2010.3.10 | 毎年恒例の豊島学院・昭和鉄道合同1年生柔道大会が行われました。 |
2010.3.10 | 卒業式が行われました。 |
2010.3.10 | 鉄道企業内定者の3年生による進路講演会が行われました。 |
